ベースボールブログ

野球の競技人口は年々減っていっています。そこで元高校野球児が野球の基礎や様々な野球情報を発信します。

“野球部”で本当に良かった

皆さんは何の部活をしておられました??

または何も部活はされていませんでしたか??

僕は小学校から高校にかけてずっと野球をやっていました。

っというよりは、『野球しかしてきません』でした。

そこで僕が今回書く内容は“野球をやってきて良かった”と思う事です。

目次

 

 

礼儀が身につく

これは野球を辞めてから、とても強く感じます。

別に野球に限った事ではありませんが、やはり礼儀を1から教えてくれるのは“部活動”だと思います。

僕は今仕事柄、先輩の人と会って話すことが多いのですが、礼儀の事で注意を受けた事はありません。

もちろん礼儀が完璧ではないし、ビジネスマナーもまだまだですが、最低限の礼儀は学生時代から身についていたのはとても大きかったです。

体力がある 

僕はチームの中ではダントツで体力がない方でしたが、一般的に見ると体力がある事に社会に出てから気が付きました。

ある程度、重たい荷物を持つ事も可能です。

さらに、辛い業務でも野球の練習に比べたら全然キツくないので難なくこなす事ができます。

でもこれもきっと野球をやっていたからこそで、もし野球をしていなかったらここまで働く事は出来ていないと思います。

1つの事に集中して物事に取り組める

部活優先の高校は普通の進学校とかけ離れている。 - ベースボールブログ

以前の記事でも書いたように僕は本当に野球してこなかったです。

もちろん学生時代にもう少し勉強をしておけば良かったとは思うものの、それでも何事も中途半端にやるくらい1つの事に集中した方が良く、僕はそれが“野球”でした。

そして、現役を引退してからは野球がうまいとか下手というのはプロ野球選手でない限り、ほとんど意味がありません。

大事なのはその事に対してどれほど本気で取り組んだのかという事だと僕は思います。

全てをかけて野球に取り組めた人は、これから先の人生でも自分なりに一生懸命に取り組み、たまたま野球では結果が出なくとも他の事できっと結果を残せると思います。

逆に才能だけで野球をして、対して本気で野球をしていない人は物事に本気で取り組むという事が分からないので、これから大変だと思います。

会話のタネになる

これも非常に大きなポイントだと思います。

現在野球の競技人口は減っているものの、観客動員数は増えています。

つまり、野球が好きな人・野球に興味がある人が増えているのです。

だからそういった人と話す時には、「僕野球やってましたよ」と言うだけで話のきっかけになります。

自分の中で鉄板の会話のタネを持っているとい事はとても大きな強みだと、接客業をしている僕がいいます。

と言っても説得力はありませんが、実際に会話のタネを持つ事は非常に重要だと感じています。

 

以上が僕が思う“野球をやっていて良かった”と思う事です。

あくまで僕の偏見なので、全て鵜呑みにしないでくださいね。w

ですがこれだけは今でも言えます。 

野球をやっていて本当に良かった

読んでいただきありがとうございました。