ベースボールブログ

野球の競技人口は年々減っていっています。そこで元高校野球児が野球の基礎や様々な野球情報を発信します。

インコースは詰まっても全然大丈夫??

インコースに詰まることは駄目ですか??

打撃理論は人それぞれにあって、正解というものはないと思います。

世界のイチロー選手も自分のバッティングを日々試行錯誤している。

世界で一番ヒットを打っているイチロー選手ですら日々バッティングを研究している。

そして今の世の中には多くのバッティング理論があります。

 

今回僕が紹介するのはあくまで僕が良いと思う理論なので参考程度に見てほしいです。

少しでも良いと思ったら是非取り組んでみてください。

 

今回僕が紹介するのは

インコースは詰まっても全然よし

という理論です。

インコースに詰まってしまうと手も痛いし良い感覚ではありませんよね??

でもそこで大事なのは詰まりながらも自分のスイングができたかどうかということです。

単純に自分のスイングをして詰まってしまったらそれはタイミングがずれているだけだから、次の打席で少しタイミングを早くずらせばいいだけなんです。

 

逆にアウトコースのボールに体が開く事の方がNGです!!

アウトコースに開いていると問題なのはスイング自体になってしまうためそこを修正しないといけなくなってしまいます。

スイングを修正することはとても時間と労力が必要です。

そうならないためにもインコースに詰まっても良いくらいの気持ちで開く癖をつけないことの方が大切です。

 

これについてイチロー選手も、インコースに詰まっても胸が開いていなければ勝負ができるが、胸が開いてしまったら勝負は終わる

と言っておられました。

 

変化球に崩されるのは良いと思いますが、これは体が開いていないことが大前提です。

まだ母子球で打ってんの?? - ベースボールブログ

この記事に変化球に崩される事に対して書いているので是非ごらんください。

 

この記事をよんでもらったらわかると思いますが、僕は変化球に対して崩されることは全然良いと思います。

問題はそこからの対応力が大事だと思っています。

 

さらに、硬式野球ではあまり当てはまりませんがインコースは詰まった方が飛びます。

軟式野球は特にそうです。

今の金属バットは本当に素晴らしい性能なため少し詰まっていても外野手の頭を越えたりあわよくばホームランもあり得ます。

だから、昔ほどインコースに詰まったら終わりみたいな時代は終わりです。

もちろん投手はインコースに投げてきます。

ですが、インコースはキャッチャーの構えたところに投げきらないと真ん中に入ったりデットボールになるのでどうしてもアウトコースに投げることが多くなります。

 

ですのでインコースを打てるようになるよりは、いかに甘いボールとアウトコースのボールを打てるのかを練習することが大切です。

それを習得してからでもインコースの練習は遅くないし、もはやそっちの方が良いと思います。

ですのでインコースは詰まっても良いので、良い形でアウトコースを打てるように練習しましょう。

そうすれば、打率はぐんぐん上がっていきます!!

頑張りましょう。